石川様からの声
このたびは、寒さの中、墓標の字の窪みに積もった埃まできれいに落として戴き感謝です。目地もきれいになりました。ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
石川 慶子
桜石を使った墓は洋裁学校を創立した母らしい、しっとりとした中にも華やかさのあるものになりました。
私なりのイメージを超えた大変素晴しい墓所が出来上り、心より感謝いたします。
社長のアドバイスにより、家族の想いを組み入れ、墓石の文字は母の直筆、文字配列は長男となりました。
この大切な宝を家族皆で守っていきたいと思います。どうもありがとうございました。
ご提案頂いたデザインはとても素晴らしく感激しました。私達家族の絆の象徴となりました。
凝り性だった主人の為にという、娘達の細かい注文通り、家族一同納得のお墓が完成致しました。
私達家族は未来に向かって、少しずつ歩んでいますので見守っていて下さい。
嫁ではなく、娘のように気さくに接してくれた義父に桜の花を添えてやっと恩返しが出来ました。
家族と親族が気持ち良く墓参りが出来る様に設計を依頼し、東向きの良い場所に建立する事が出来ました。
こしば石材では、お墓を建立してからが本当のお付き合いの始まりだと考えております。
アフターサービスの一環と致しまして、10年後に無料点検と無料清掃をさせていただいております。
毎日のようにお礼状を頂いたり、展示場まで直接来られてお礼を言われる方が、後を絶ちません。
そのような、お客様からのお礼の言葉が我々の仕事の励みとなっております。
このページでは、お客様より頂いたお礼状の一部をご紹介させて頂きます。
このたびは、寒さの中、墓標の字の窪みに積もった埃まできれいに落として戴き感謝です。目地もきれいになりました。ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
石川 慶子
此の度は、クリーニング・点検のご配慮をいただき本当にありがとうございました。
彼岸参りに行ってきました。
今後もよろしくお願いいたします。
真壁 邦子
その節はお世話になりました。
クリーニング、点検ありがとうございました。
貴社の益々の発展を祈ります。
井上 忍
この度は墓地のクリーニングと点検ありがとうございました。花筒にまでラップされ、お心のゆき届いた清掃、心から御礼申し上げます。
四季送付されます「きづな」は沢山の参考記事があり楽しみに拝読致しております。ありがとうございました。
大賀 雅子
前略、目地がはがれていた所が気になっておりました。
保守、清掃をしていただききれいになりありがとうございました。こしば様に墓の事を依頼して本当によかったと家族で話しております。
これからも宜しくお願い致します。
篠崎 智代
お世話になっております。
三月七日父命日で墓参りに行きました。
お墓がとてもきれいになっていて感激しました。
ありがとうございました。
中山 弘之
黒澤 真二
ひとこと
日頃、お世話になっております。工事部、黒澤真二です。石工となり今年、30年目を迎えました。私たち、工事部のこだわりは「たのまれる」「たよられる」「まかされる」。お客様の為に、プロとしての意識の向上と責任を果たすべく努力しております。これからも、こしば石材を宜しくお願い致します。さて、コワイ顔ですが、安心して下さい。
「こしば」を継承してから「石」と共に「想い」を込めて、皆様にお届けしてまいりました。 「こしば」は皆様の幸せを形にさせていただくための会社です。
これからも、皆様の墓守としてお付き合いさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。