こしば石材は、水戸市、ひたちなか市など茨城県を施工エリアとしたお墓・墓石専門店です。
夫は令和2年7月4日に、91歳を一期として往生しました。
墓所は決めてありましたが、墓石は建立してありませんので、こしば様にお願いしました。
墓碑銘は「治」としました。それは夫が生前お寺様と戒名について話し合いました折、「私は名前の一字、治が好きです。」と申し上げ、戒名に治を入れて頂きました。夫は若い時から病気に悩まされて「治療・完治」を望んでおりましたから…。また家族は現在のコロナ禍や、乱れた世の中が穏やかに治まって欲しいとの願いを「治」に托そうと決めました。
11月6日に、墓石ができ確認したところ、
・地震に強い横長の厚い石に「治」が見事に彫ってある。
・納骨室に換気孔がつけてある。
・外柵がベンチ代わりになり坐れる。
等、予想以上に素晴らしい出来栄えでした。
そこに永眠できる夫は、「終わり良ければすべて良し」の故事道理、大変幸せで人徳のあった人と、私は心の中で称賛いたしました。