想い出の花「スズラン」に托した家族の絆~生前墓~

宮本家

私ども、水戸に住んで50年近くになり、この地にお墓を建てようとの想いが募りました。
そこで、数年前から水戸の郊外まで出かけて墓地を見て回りましたが、家族が容易に
訪れることができる場所がよいとの結論に達しました。たまたま、私どもの自宅に
最も近い本法寺霊園の一角を使用することができることになりました。
この霊園の管理を担当されていた方とのお話の中で、こしば石材さんの事を知り
何回かの打合せをさせていただきました。このなかで、こちらの疑問に親切に
教えていただき、また、希望や要望に迅速に対応されることを知り、安心して、
お墓の作成をお任せすることにしました。
お墓の種類は、私ども核家族に合った洋風のものとし、こしば石材さんが提案された
ものにしました。
お墓に刻む文字については、今はやりの自分たちの気に入った文字を使おうと決め、
一、二文字程度で私どもの人生を表現した「清風」とし、妻が揮ごうしました。
また、私どもが出会った札幌市の花「スズラン」をモチーフにした絵を取り入れる
ことにし、スズランの花は、私ども、娘三人と孫四人を表わし、家族の絆の想いを
図案化しました。
私どものこれらの想いを込めたお墓が出来上ることを楽しみにしております。
令和4年8月吉日             宮本喜晟

ご予約・お問い合わせはこちら TEL:0120-310-148