寿陵(生前墓)

寿陵墓(生前墓)とは、生きているうちにお墓を建てることをいいます。「寿陵」の寿の字が示すように、家に幸せをもたらし、長寿が約束される」といわれ、生前にお墓を建てることはとてもめでたいことなのです。仏教の教えにおいても、「寿陵」を建てることは、「逆修(ぎゃくしゅう)」(生前、自分のために仏事をいとなみ、冥福を祈ること」を為すことになります。 現在、核家族の世相を反映してか、生前にお墓を建てる方が増えています。子供たちに負担をかけたくない、夫婦二人が元気なうちに、自分たちらしい墓を作りたいとお考えの方は石の老舗こしばにご相談ください。

寿陵(生前墓)が増加している理由
  • 自分たちが元気なうちに自分たちの人生の思い出を時間をかけてデザインして、納得の行くお墓づくりをしたい
  • 子供達に負担をかけずに終の棲家を用意しておきたい
  • 生前、開眼法要費用と建墓に支払ったお金は相続税がかからないので用意しておきたい
  • ※死後、開眼法要、建墓を行う場合は費用の出所が相続財産であれば相続税が掛かってしまいます
施工事例① 知足の蹲居に思いを寄せて
  • 京都の知足の蹲居

  • 施工した蹲居

  • ご法要

  • 完成写真1

  • 書面

  • 完成写真2

施工事例② 書家の奥様の直筆を彫刻
  • 打合せ

  • 書体見本

  • 思い出のアルバム

  • 彫刻

  • ご親族様集合写真

  • 完成写真

施工事例③ 清風の書体に思いを込めて
  • 打合せ1

  • 打合せ2

  • 書体見本

  • 彫刻

  • 思い出のアルバム

  • 完成写真

施工事例④ 笑顔の素敵なご家族様のお墓
  • 思い出のアルバム

  • 石塔

  • 集合写真

  • 完成写真

施工事例⑤ 親から子へ絆をつなぐお墓
  • 打合せ

  • ご法要

  • 石塔

  • 完成写真

施工事例⑥ 仲睦まじいご夫婦のお墓
  • 打合せ

  • ご法要

  • 思い出のアルバム

  • 完成写真

施工事例⑦ 継承されるやすらぎのお墓
  • 思い出のアルバム

  • 思い出のアルバム

  • 集合写真

  • 完成写真

施工事例⑧ ご両家のご先祖様をお守りするお墓
  • 石塔1

  • 石塔2

  • 集合写真

  • 両家墓

施工事例⑨ 海外生活の長いご夫婦が作ったお墓
  • 打合せ

  • 彫刻デザイン

  • ご法要

  • 完成写真

  • 思い出のアルバム

  • 思い出のアルバム

ご予約・お問い合わせはこちら TEL:0120-310-148